オンライン無料特別講習

4級、準2級、2級の受験者を対象に特別講習をやっています。

今日はその内容をちょっとだけ紹介。

4級受験予定者は7名。皆口を揃えて言う。5級はやさしかったのに4級はとても難い。そりゃそうさ、過去形未来形の文法は覚えなきゃならないし、長文も読めるようにならないといけない。何度も何度も演習あるのみ。

準2級予定者は5名。特筆すべきはその年齢層の幅。小学校5年生から70代後半の人までいる。みんな単語はそこそこやっているが、やはりライティングを攻略しきれないでいる。日ごろの努力がものを言う分野。一歩一歩頑張っていこう。

2級受験者は3人の予定。だが各自問題を抱えていて十分な準備ができていない。部活、学校での人間関係、卒業後の進路。勉強に集中させないファクターが渦巻く。辛かろう、苦しかろう。まずはあせらず目の前の一つ一つを解決していってほしい。

なんだか森田公一とトップギャランの「青春時代」を歌いたい気分になってきた。高校生の頃よく聴いた歌だ。悩んでばかりいたあの頃—–おかしな気分だ。

英作文挑戦コーナー(June 24th,2020)

日本人のおっさんが1人でやっている英語塾。特色を出さなければすぐに淘汰されてしまいます。楽に生きていける世界ではありません。

自分の特色は何なのか。ネイティブスピーカーに勝てるものはあるのか?

常に自問自答してきました。

ボキャブラリーや発音ではもちろん叶うはずはありませんが和文英訳ならば強みを出せるはず。

そんなことを考えながら、今日も新聞記事を翻訳しました。AIの翻訳よりは人間味あるものになっていると思います。

北海道新聞6月24日朝刊記事より。

戦時下の国会で除名処分を受けた議員が2人いる。

There were two diet members ousted from the representative body during the The Second World War.

1人は日中戦争を痛烈に批判する「反軍演説」を行なった民政党の斎藤隆夫衆院議員だ。軍部は激高。  One is a member of the House of Representatives, Takao Saito, who belonged to Minsei Party. He criticized the Sino-Japanese war in his “anti-military speech”, which enraged the military junta extremely .

速記録は大幅に削除され、斎藤の除名が帝国議会で議決された。 1940年3月のことだ The official record of the diet proceedings were largely deleted and Saito was expelled as a result of the voting by the Imperial Diet. This was in March 1940.

もう1人は社会大衆党の西尾末広衆院議員である。1938年の国家総動員法案審議の賛成演説で、スターリンになぞらえて近衛文麿首相を激励したことが問題視された

The other member is Suehiro Nishio, a member of the Shakai Taishu Party whose legitimacy was questioned when he compared Prime Minister Fumimaro Konoe to Stalin in his supportive speech while the National Mobilization Bill was being deliberated in 1938. 

興味深いのは、その西尾が斎藤の除名処分にあたり採決の本会議を欠席したことだ。

It is interesting that Nishio, chose to be absent from the voting on Saito’s expulsion.

社会主義の立場からとはいえ独裁を支持した西尾が、翼賛体制にあらがう斎藤の除名に反発したことは特筆に値する。

   Despite his position as a socialist , Nishio supported the dictatorship. But he objected to the expulsion of Saito who opposed to the dictatorship, which is  very worthy of note.

有権者が選んだ議員という資格の重みを認識していたからではないか。

Presumably Nishio respected Saito’s greatness as a representative elected by the voters.

英作文挑戦コーナー(June 23rd, 2020)

北海道新聞6月23日付夕刊「今日の話題」の記事を英訳してみました。

昨年7月、札幌で参院選の応援演説をしていた安倍晋三首相にヤジを飛ばすなどした男性と女性が、警察に排除されたのは政治的表現の自由の侵害だとして道に慰謝料を求めた訴訟は、札幌地裁で口頭弁論を3回重ねた。

Oral arguments have been heard for three times in the Sapporo District Court lawsuit where a man and a woman are requesting compensation money from Hokkaido government for allowing police officers to take them away after jeering at prime Minister Shinzo Abe during  his speeches at the rally for Upper  House election in July last year.

焦点の行為の適否について、道側は2人を移動させたのは危険な事態を回避するためで適法な職務執行だったとして請求の棄却を求めている。

Defendants’ side argue that the request should be.rejected , arguing that the officers actions were legal in order to avoid danger.

それはともかくなぜあんなことが起きたのかが気になっている。

Aside from this, I wonder why such an incident took place.

道警は、現場の警察官の臨機の判断の結果だと説明しているが、果たしてそうなのかと思う。

The Hokkaido Police says that the officers did what they believed was right under the circumstances. But I wonder if that is really true.

法廷で流された動画では、男性一は「安倍辞めろ」などと叫ぶやいなや多くの警察官に囲まれ、聴衆から引き離された。

According to the video evidence in the courtroom,,  The plaintiff man was suddenly surrounded by many police officers and taken away from the audience immediately after he shouted Abeyamero or Abe, “you must resign “

迅速で組織だって見える。

It was done so nimbly enough to be suspected as an organizational. action.

英作文挑戦コーナー(June 22nd,2020)

AIが和文英訳をやってくれるから、人間は何もする必要がないと思っている輩がいますが、まだまだ。人間にかなわないと思います。

今朝の北海道新聞朝刊の記事を抜粋して翻訳してみました。

完ぺきではないにしろ、AIよりはいい仕事しているとおもうんだけどなー。

道内のすべての学校が6月1日から再開された。 2週間程度の分散登校を経て、通常授業が行われている。各校は新型コロナウイルスの感染予防と同時に、3ヶ月の臨時休校に伴う学習の遅れを取り戻すことが求められ、児童生徒の中からは新たな学校生活にストレスを感じ、「心身ともに疲れる」と訴える声も上がる。

All the schools in Hokkaido reopened  on June 1st. Regular  classes  are carried  out after about two weeks of  staggered attendance.In addition to the efforts to prevent covid-19 from spreading, every school is requested  to  help students with learning delays caused by three-month-long closure . Voices are being heard that children may suffer from stress   in their new school life.

悩み相談所

授業中に悩みや相談事を持ち込まれることがあります。学校のこと、親のこと、そして友人関係。

聞いていると、「それほど悩まなくてもいいんじゃないのか」と思えるものが大半。でも本人たちにとっては大きなことなのだろう。

悩め悩めいっぱい悩め若人よ。

そのうち気づく時が来るさ。「なんでこんなことで悩んでいたんだろう」って。

英検無料対策レッスン実施中

毎週ご利用いただいている塾生のみなさんに、感謝の気持ちとして無料の英検対策セミナーを実施しています。今回は4級、準2級、2級を対象にしています。

日ごろは個人レッスンなので、他の生徒と顔を合わせる事はほとんどありませんが、こういう機会に同じレベルの生徒と触れ合うのも刺激になっていいものです。どうぞご利用ください。

Excelで長文攻略?

このオッサン何を言ってんだよ。と言う声がいっぱい聞こえてきそうです。

でも本当に効果が出ています。

今回3つのグループの生徒に協力いただきました。

①英検5級が受かったけど4級がなかなか受からない生徒

②3級は受かったものの準2級でつまずいている生徒

③準2級は持っているけれども2級が難しくて突破できないでいる生徒。

これらの子たちに共通しているのは、単語問題と長文問題を苦手にしている事。

何とかできないか、ない頭を絞って考えてきました。

その結果思いついたのがこれです。

長文の英単語が一個ずつセルに収められているのが分かります。

その下には2行にわたって何かが書かれていますが、残念ながら公表は控えさせていただきます。入会された生徒のみ閲覧いただけます。

これを用いてから生徒たちの長文読解能力は格段に上昇しました。

当塾のお子さんたちにはこれを使ってどんどん上の級を目指してほしいと思っています。

オンライン授業を楽しく

コロナで自粛期間が続いている間、ほとんどの生徒にオンライン授業をしました。

またそれ以外に、学生たちをLINEに集めてグループ学習やフリーチャットを実施。

これは自己紹介のときの様子。

またこれはコロナウィルスに関する意見交換。

スペルミスや文法ミスはあるものの、こうやって違う学校の生徒が集い、自由に話し合うのはとても微笑ましいし、良いことだと思いました。

頃合いを見てを見てまたやりたいと思います。参加してくれたみんな、ありがとう。

2020年春の実績

北海道教育大学札幌分校 1名

札幌西高校1名

旭川東高校1名

旭川北高校2名

旭川商業高校1名

旭川実業高校1名

旭川藤星高校1名

旭川工業高等専門学校2名

長崎県立諫早高校1名

皆さんおめでとうございます。

コロナウィルスに負けないでがんばってください。

英作文チャレンジ 北海道新聞2020年3月14日朝刊記事

今朝の朝刊記事を訳してみました。こんな事しても何の得にもならないし、誰かが褒めてくれるわけでもない。でも出来上がったときの達成感は最高! 自分だけが浸れる至福のひと時です。

新型コロナウィルスの感染が広がる中、感染状況の正確な情報を知りたいと願う人が多い Many people wish they could have more details of the information about coronavirus as they are faced with the spreading infection.

人々が不安を抱く中 Amid the growing concern 東京都が開設した特設サイトが注目されているThe special website opened by the Tokyo Metropolitan government is catching attention

感染者の数や回復状況検査の実施数など多様な情報を一元的に集約し、そこから出たデータを日別と累計にグラフ化し刻々と変わる最新動向を分かりやすく示している。 It provides the latest trend of the changing situation by graphing the day-to-day and cumulative data from the integrated information such as how many people got infected . how they are recovering, and how many tests have been done

相談件数や都営地下鉄の時間帯別の利用者数もある It also provides how many inquiries were received and how many passengers use the Tokyo Metropolitan subway on an hour- to-hour basis

その内容もさることながら特筆すべきはサイトの設計図を無償で公開していることだ。これを使えば他の自治体等でも同様のサイトを数日で開設できる。 In addition to the website content, what is worthy of note is the fact that the website template is available to anyone free of charge , which enables other autonomies to open up similar webpages in just a few days.

サイトの立ち上げには通常時間も費用もかかるデータ加工を多用したり、役所のように何段階もの決済が必要ならなおさらだ。 Building a new webpage takes time and money. It takes even more if you want the data processing too much or if multiple layers of the approvals are required such as in the case of government offices

それを東京都が無償で提供している。 Nevertheless Tokyo avails the pre-designed format free of charge.

20近い自治体から問い合わせがあり神奈川県がこの設計図を使ったサイトを既に立ち上げたInquiries were made by as many as 20 autonomies so far and Kanagawa prefecture has already set up their own webpage based on that format.

さらに東京都はサイトの改善提案も受け付けている。これに対し台湾の唐鳳氏が多言語化に関する修正を提案した。彼女は台湾史上最年少で閣僚に抜擢された天才プログラマーである Furthermore the Tokyo local government is prepared to accept any proposal to improve their webpages, to which Ms. Audrey Tang suggested to design it for multiple languages. Ms.Tang is a great Taiwanese software programmer who was chosen as a minister at the youngest age in the Taiwanese history.

気が沈む話題が多い中自治体と国を超えた連携の広がりは頼もしい。 Amid depressing news of Corona virus, I find it good to know that efforts are spreading across autonomies and country borders.