Sundays are my cooking days !

どういうわけか私の妻と子供は日曜日が私の料理日だと思っている。まるで当然のように今晩の夕飯は何と聞いてくる。

For some unknown reasons, my wife and children think that Sundays are my “Cooking Day”

They ask me what’s for dinner as if it were a matter of course.

私は冷蔵庫の中を見てどんな具材があるかを確かめます。

I looked in the fridge to see what ingredients I had on hand.

えーっと冷凍の豚肉スライスとキャベツが一個か。

Well, there is some frozen sliced pork loin and a head of cabbage.

よし味噌漬け焼きを作ってみよう。

OK Why don’t I try “Misozuke-Yaki” , pan roasted pork with miso marinade?

クックパッドのレシピを見ながら取り掛かる。失敗しないことだけを念頭に。

I soon searched the recipe on Cookpad and began working o it , hoping that it would not turn out terrible.

で、できた作品がこれです。So this is what I made.

そんなに悪くないでしょ?

It doesn’t look so bad does it?

妻も子供も喜んで食べてくれました。

もう少し時間チョーダイ

東京の有名私立大学に進学したKさんから突然LINEが来た。経済関係の授業で提出する英語レポートの締め切りが迫っており翻訳に手間取っていると言う。時刻は午前2時、よほど切迫しているのだろう。

頼まれたら嫌とは言えない性格、手伝うことにした。「ところでレポート提出期限はいつなの」と聞くと「明日の朝です、いや違う、今日のあさ」

「今日? あのなあ、もっと早く知らせろよ!」

思わず怒鳴りそうになるのを堪えた。「いかん怒ってる場合じゃない。早くさっさと終わらせなければ。」

「それで、英訳したい文章はどんな文章なの」と尋ねた。

では行きます。

① コロナの影響を受けている産業には政府が交付金を出すよう検討すべきだ。

② アジアの15カ国がRCEPに署名したがこれにインドも加わるべきである。

③日本ではコロナ禍で多くの企業が業績不振にあえいでいる。なのに株価が上昇しているのはおかしい。これは政府が年金のお金を株式に投入することを認めているからだ。株価は実際の経済の状態を表す指標でなくてはならない。両者に大きなギャップがあってはならない。

これら全く違う話を含むレポートとは一体どんなものなのか、

不思議に思いつつ翻訳を手伝った。

( 1 ) The government should consider providing subsidy to those industries affected by the COVID-19 pandemic.

( 2 ) Fifteen Asian countries signed RCEP, or regional comprehensive economic partnership. India should join too.

(3) In Japan many companies are suffering from poor business performance owing to the COVID-19 pandemic.

On the other hand stock prices are on the rise, which is very strange. It is because the government is allowing our pension fund to be invested in stock market. There should be no gap between the two.

大体このような文を書いてKさんに送ってあげた。大学に行っても僕を頼ってくるのは悪い気はしない。むしろ嬉しい。

でももう少し時間的余裕が欲しい。もっと早く教えてチョウダイ。

♪ ♪みんなまあるくタケモトピアノ♪ ♪

最近の授業から

大学生のS君。スタイルが良くてさっぱりしていてまるで俳優のようだ。彼に限らず最近の男子大学生はみんなおしゃれな気がする。

そんな彼に好きな食べ物や飲み物の話を聞いたところ、スイーツとフルーツジュースと言う答えが返ってきた。

時代の違いを感じるなぁ。昔の大学生と言えばとにかく酒酒酒だった。

今はもう大酒のみがもてはやされる時代ではないと言う事か。

昭和は遠くなりにけり…

ちょっとだけいい話

小学校の生徒 Nさんのレッスン日、袋にリンゴを入れてやってきた。

今回英検4級に合格したご褒美に果樹園へ連れてってもらい、生まれて初めてリンゴ狩りをしたのだそう。

「私ね、たくさん採ったんだよ。3種類あったから野村せんせいに一個ずつあげるね」

なんとも嬉しい。

なるほど、確かに形状や色がそれぞれ違う。

「どうもありがとう、食べさせてもらうからね」

「あのね、果樹園の人が言ってたけど、とれたてが一番美味しいんだって。だから3個とも今日食べて」

「それはちょっと・・・と言いかけたが、せっかくの好意を台無しにしたくなかったのでウンウンと返した。

コロナで殺伐とした日々が続く中、ほんのりと心が温まった瞬間でした。

不思議な現象

今回の英検で2級に挑戦した高校生男子2人の間で明暗が分かれました。

A君は単語長文リスニングで7割を超える得点を挙げながら、ライティングで5割しか取れず不合格。

B君は単語長文リスニングで5割から6割しか取れなかったのに、ライティングで9割とり、合格。

ライティング重視の文科省政策に振り回された格好となったA君。数年前の基準なら楽に受かっていたであろう。かわいそうでならない。

反対にボキャブラリーで5割しか取れなかったB君に2級合格者の烙印を押せるのか? こういうやり方は英検のレベルダウンにつながらないか。

是非再考してほしいと思う。

明日はどっちだ!

クレイグさんは生粋のアメリカ人。私とは30年来の友人です。もともとは仕事上で知り合った仲だったのですが、なぜかウマがあい、今でも個人的にやりとりしています。

クレイグさんは熱烈な共和党支持者。トランプさんにもう四年頑張ってほしいそうです。人間的にいろいろ言われているけれど、疲弊した経済を立て直すのは彼しかいないと言っています。

今アメリカは大統領選挙の真っ最中。彼の出身アイオワ州にも両候補者が訪れ、熱弁をふるっています。

彼の地元アイオワにトランプさんがやってくると言うので集会に参加した時の写真。

さあ、トランプさんが乗った飛行機がやってきました。

会場は共和党員で大賑わい。

そしてトランプさんの演説が始まりました。

泣いても笑ってもあと1日。経済再生を訴えるトランプさん、人権擁護を訴えるバイデンさん。明日はどっちだ?!!